
おすすめのおやつを載せますね☆
せんべいやスナック菓子のような味がしっかりしたものは、比較的塩分が
多く含まれています。焼きとうもろこしや焼き芋、フルーツ、野菜スティック
など素材を生かしたものを取り入れながら組み合わせて食べるようにしましょう



市販のお菓子は袋から直接食べさせるのではなく、お皿に盛り付けましょう♪
(初めに量を決めるのが大切です)
干し芋は昔ながらのおやつですが、保存も効き、また体にも良い大人も
美味しく一緒に食べられるおやつなので、本当におすすめです!
我が家の子供達(小学3年生、年長)も大好きなおやつです。
(私もです笑)
ある程度、大きくなってくると、なかなかお菓子を変えることは難しく
なってきてしまいます。またお友達と遊ぶ中でいろんなお菓子を知っていく事もたくさん増えてくるかと思います。
小さいうちから、少しでも意識してみると互いにプラスになるかと思います☆
でも無理せず、できる範囲で、楽しく続けられることが一番です☆